Job Description
【職務の目的】
乳がん・泌尿器がん領域における顧客と患者のニーズを正しくかつ深く理解し、特定された課題に対する適切なソリューションの提案を通じて患者アウトカムの改善につなげる。
【医療推進チーム(以下HSP)が目指す姿】
・ブランドプランに基づく戦略的活動を通じ、担当疾患に対する医療アクセスを向上し、患者アウトカムの改善を支援する。
・教育的プログラムの提供を担い、科学的な情報提供活動を通じて医療課題の解決に取り組む
・営業統括部・コーポレート事業統括部等と連携し自らも処方促進活動を行い、顧客体験を向上すると共に担当製品の成果責任(売上目標達成等)を負う
【職務の役割】
1、ブランドプランに基づく戦略的活動
・深い科学的専門知識に基づく情報提供活動を行うことで患者アウトカムの改善を支援する
・疾患認知、診断、治療、保険償還に対する教育的・科学的情報提供を通じて、医療アクセスを加速する
・ブランドプランに基づいた医療課題解決のためのプランを策定し、エリアごとに実行する
・エリアの課題解決のためにロールコラボレーションを推進する
2,教育的プログラムの提供
・ファイザーのスピーカープログラムを計画および実行し、Dr to Drチャネルを通じて教育的および科学的コンテンツを提供する
・上記の活動を行うためにオピニオンリーダー、医療従事者との連携を促進する
・ファイザーの外部資金(スポンサーシップなど)のために学会と連絡を取り合う
3,処方促進活動と顧客体験の向上
・アサインされたエリア(都道府県・エリアレベル)の担当製品の成果責任(売上目標達成等)を負う
・厚生労働省の「医療用医薬品販売情報提供活動に関するガイドライン」を遵守した活動を行う
・Proactive資材/Reactive資材を活用した高い科学的専門知識による情報提供活動を通じて患者アウトカム改善を支援する
4,ロールコラボレーション
・HSPが目指す姿の3つの目的を果たすために、社内のハブとして連携を推進し、One Pfizerを実現する
・他専門職種およびデジタルプラットフォームからの依頼や連携に基づき、 顧客ニーズに沿った情報を集約する
・顧客から得た情報を正確かつ適切な方法で関連部署へ共有する
5, コンプライアンス遵守
・薬機法を遵守した安全性情報の収集・提供を迅速に行い、適正使用推進を図る
・すべてのファイザー製品の「安全性情報の収集と報告」および安全確保措置(市販直後調査、情報伝達活動)において、適用法令及びファイザーポリシーを遵守する
・割り当てられた安全性報告義務に対するトレーニングを適時に受講する
・プロモーションコード、公正競争規約、UMRオフラベル情報の対応、厚生労働省:販売情報提供活動ガイドライン、改正個人情報保護法、その他の関連法規及び社内規則を理解・遵守する
・社内ルールに基づき、プロモーション経費/活動経費を適正に使用する
【経験および経歴】
・MR認定資格
・5 年以上のカスタマーフェーシング活動の経験を有することが望ましい。
・Oncology領域の業務経験を有することが望ましい。
・大学病院・基幹病院の担当経験を有することが望ましい。
・KOL対応、講演会・共催セミナーのイベントオーナーの経験を有することが望ましい。
【必要なスキルセット】
・問題を特定する分析力
・高いエンゲージメントと誠実さを持ち企業文化を構築する能力
・製品、治療/疾患領域に対する深い知識
・コミュニケーションとネットワーキングのスキル
・強い当事者意識とリーダーシップ
・英語でのコミュニケーション能力が高いことが望ましい(TOEIC550点以上)
Pfizer is an equal opportunity employer and complies with all applicable equal employment opportunity legislation in each jurisdiction in which it operates.
Mkt & Sales/Commercial Bus#LI-PFE